インターネット出来事
2010年~2014年
2010(平成22年)
タイムライン
2010年1月
ニフティ、日本語で使えるクラウドサービス「ニフティクラウド」を開始。
2010年2月
マイクロソフト、クラウドコンピューティングサービス「Windows Azure(現:Microsoft Azure)」を開始。
2010年3月
メッセンジャーアプリ「カカオトーク」が開始。
2010年3月
写真共有サービス「Pinterest」が開始。
2010年4月
アップル、タブレット型端末「iPad」を発売。
2010年6月
サムスン電子、Androidスマートフォン「Galaxy S」を発売。
2010年7月
「Windows 2000」のサポートが終了。
2010年7月
グーグル、電子書籍販売サービス「Googleエディション」を発表。
2010年8月
ソーシャルゲームプラットフォーム「GREE」がスマートフォンへの対応を開始。
2010年8月
三省堂書店、店頭でのオンデマンド出版サービスを開始。
2010年9月
シャープ、電子書籍端末「GALAPAGOS」を発表。(12月に発売)
2010年9月
紀伊國屋書店、電子書籍販売に本格参入。「iPhone/iPadアプリ」をリリース。
2010年10月
「Unicode 6.0」がリリース。携帯電話の絵文字を追加。
2010年10月
写真、動画共有SNS「Instagram」が開始。
2010年10月
Q&Aサイト「Ask.fm」が開設。
2010年12月
ソニー、電子書籍端末「Sony Reader」を発売。
2010年12月
NTTドコモ、LTEサービス「Xi」を開始。
2011(平成23年)
タイムライン
2011年1月
マイクロソフト、ARM版Windows「Windows RT」の開発を公表。
2011年1月
インテル、「第2世代Coreプロセッサー」を発表。
2011年3月
ミニブログSNS「Tumblr」日本語ベータ版が開始。
2011年3月
日本初のクラウドファンディングサービス「READYFOR」が開設。
2011年4月
メッセンジャーアプリ「WeChat」世界版がサービス開始。
2011年4月
オンラインストレージサービス「Dropbox」日本語版が公開。
2011年6月
サムスン電子とエイサー、Chrome OS搭載の「Chromebook」を発売。
2011年6月
メッセンジャーアプリ「LINE」が開始。
2011年6月
マイクロソフト、グループウェア「Office 365(現:Microsoft 365)」を開始。
2011年7月
「アナログテレビ放送」が終了。
2011年8月
KDDI「Windows Phone 7.5」を搭載したスマートフォン「IS12T」を発売。
2011年9月
FTPクライアント「FFFTP」が開発終了を表明。(2011/10 有志が開発を再開)
2011年9月
グーグル、SNS「Google+」を一般公開。(2019/04 終了)
2011年9月
写真共有スマートフォンアプリ「Snapchat」がサービス開始。
2011年9月
Hulu、日本での動画ストリーミング配信サービスを開始。
2011年9月
アマゾン、Kindle対応電子書籍リーダーのAndroidタブレット「Kindle Fire」を発売(日本は2012/11から)
2011年10月
アップル、クラウドサービス「iCloud」を開始。
2011年10月
マイクロソフト、「Skype」の買収を完了。
2011年10月
グーグル、「Google Music」を正式にサービス開始。(2020/11 YouTube Musicに置き換え)
2011年10月
アーム、64ビット対応「ARMv8」アーキテクチャを発表。
2011年11月
はてな、ブログサービス「はてなブログ」招待制のベータ版を開始。
2011年11月
アドビ、モバイル版「Flush Player」の開発を中止。
2011年12月
東芝、4Kテレビ「レグザ55X3」を発売。
2011年12月
「Winny」開発者、最高裁で無罪判決。
2012(平成24年)
タイムライン
2012年1月
無料イラストを提供するウェブサイト「いらすとや」が開設。
2012年1月
オンラインストレージサービス「MEGAUPLOAD」がアメリカ司法省とFBIによってサイトを封鎖される。
2012年2月
国会図書館、「東日本大震災アーカイブ」を構築。
2012年2月
新聞の読み比べが出来る「あらたにす」がサービス終了。
2012年2月
ソフトバンク、AXGPサービス「SoftBank 4G」を開始。
2012年3月
NTTドコモ、2G通信サービス「mova」を終了。19年の歴史に幕。
2012年3月
アップル、「iOS 5.1」を公開。「Siri」が日本語に対応する。
2012年4月
「ハフィントン・ポスト」がネット専業メディアとして初のピューリッツァー賞。
2012年5月
アドビ、クラウドサービス「Adobe Creative Cloud」を開始。
2012年7月
楽天、電子書籍端末「kobo Touch」を発売。電子書籍サービス「楽天kobo イーブックストア」を開始。
2012年7月
スキルマーケットサイト「ココナラ」が開設。
2012年9月
ソフトバンクとKDDI、「iPhone 5」を発売。
2012年9月
KDDI、LTEサービス「au 4G LTE」を開始。
2012年9月
ソフトバンク、LTEサービス「SoftBank 4G LTE」を開始。
2012年9月
Wi-Fi Alliance、映像のワイヤレス伝送規格「Miracast」を発表。
2012年10月
マイクロソフト「Windows 8」を発売。
2012年10月
アマゾン、電子書籍サービス「Kindle Store」日本版を開始。
2012年10月
ソフトバンク、「イー・アクセス」を買収。
2012年11月
ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」が開設。
2012年12月
マイクロソフト、「Expression Studio 4」の開発終了。無償提供へ
2012年12月
ウェブサイト作成、ホスティングサービス「Wix.com」日本語版を公開。
2013(平成25年)
タイムライン
2013年3月
マイクロソフト、タブレットPC「Microsoft Surface」を国内で発売。
2013年3月
DeNA、スマホ向け音楽配信サービス「Groovy」を開始。(2014/03 終了)
2013年4月
LINE、漫画3万冊を配信する「LINEマンガ」を開始。
2013年5月
「ハフィントン・ポスト」日本語版が開始。
2013年5月
ウェブアプリケーション「Scratch 2.0」が公開。
2013年7月
グーグル、RSSリーダー「Google reader」のサービス終了。
2013年7月
フリマアプリ「メルカリ」がリリース。
2013年9月
NTTドコモ、「iPhone 5S」など、iPhone参入へ踏み切る。
2013年10月
UQコミュニケーションズ、「WiMAX 2+」を開始。
2013年10月
アマゾン、連載形式で電子書籍を自動配信する「Kindle連載」を開始。
2013年10月
KADOKAWA、講談社、紀伊國屋書店が「株式会社日本電子図書館サービス」を設立。
2013年10月
カノニカル、モバイルOS「Ubuntu Touch 1.0」をリリース。
2013年10月
マイクロソフト、「Windows 8.1」を発売。
2013年10月
マイクロソフト、最後のバージョンとなる「Internet Explorer 11」をリリース。(2023/02 完全無効化)
2014(平成26年)
タイムライン
2014年1月
IEEE、無線LAN規格「802.11ac」(第5世代)を正式に承認。
2014年1月
Yahoo!ショッピング、個人の出店申し込み受付を開始。
2014年2月
株式会社インプレスR&Dなどが「インターネット白書 ARCHIVES」を公開。
2014年2月
ソニー、VAIO事業を日本産業パートナーズに譲渡することで合意。
2014年3月
「LINE電話」Android版が開始。
2014年3月
「LINE NEWS」LINEアカウントでニュース配信。
2014年4月
著作権法改正、電子出版権などを整備。
2014年4月
作品配信サイト「note」が開設。
2014年4月
「Windows XP」のサポートが終了。
2014年5月
グーグル、「Chromecast」を日本で発売。
2014年6月
ソフトバンク、人型ロボット「Pepper」を発表。
2014年6月
スカパー!、プレミアムサービスにて4K無料試験放送「Channel 4K」を開始。(2016/06 終了)
2014年6月
NTTドコモ、通話完全定額制サービス「カケホーダイ」を開始。
2014年6月
「Unicode 7.0」が公開。約250文字の絵文字を追加。
2014年6月
コンテナ型仮想化実装「Docker 1.0」がリリース。
2014年6月
アマゾン、独自スマートフォン「Fire Phone」を発表。
2014年9月
アマゾン、PCで電子書籍を読める「Kindle Cloud Ready」の提供開始。
2014年10月
W3C、「HTML5」を勧告。(2021/01 HTML Living Standardに置き換え)
2014年10月
ひかりTV、4K対応ビデオオンデマンドを開始。
2014年10月
アップル、決済プラットフォーム「Apple Pay」を開始。(日本は2016/10)
2014年11月
「サイバーセキュリティ基本法」が成立。
2014年11月
サイバーエージェントとエイベックス、定額制音楽配信会社「AWA」を設立。
2014年12月
Yahoo!BB、宅内設置用AXGPサービス「SoftBank Air」を開始。
2014年12月
ライブドア、RSSリーダー「livedoor Reader」のサービス終了。
2014年12月
KDDI「Firefox OS」搭載スマートフォン「Fx0」を発売。